日本語の『痛み』についての表現は実に様々多種多様です。「ズキズキ」「ヒリヒリ」「ピリピリ」「ジンジン」「ガンガン」「キリキリ」「シクシク」「キューン」等、擬音の反復や、「刺すような」「引っ張られるような」「突上げるような」「押付けられるような」等、動作で表したものや、「割れるような」「詰まるような」「ちぎれるような」「燃えるような」「うずくような」等、現象を表したもの等々。
これらは単に個々の自覚感想を述べているだけではなく、その表現で痛みの由来・強弱・程度・種類を的確に医療者に伝えることが出来るのです。
西洋医学でもこの情報は診断の要素のひとつとなりますが、ましてや中医学に基づく鍼灸治療においては治療方針を立てる端緒となり、的確な施術で痛みの緩和解消効果を上げる極めて重要な拠所となります。
『痛み』緩和解消には鍼灸治療が極めて効果的であることは既に実証されています。
『痛み』そのものも辛い症状ですが、長く続く痛み・繰り返し起こる痛み・原因不明の痛みの不安などはストレスの大きな原因となり、それが不眠症やうつ病など、他の病気に至ってしまうこともよくあります。このようなことから『痛み』そのものが疾病となり、痛みの治療こそが可及的速やかな重要な治療対象となるのです。
怪我などによる外傷は殆ど治療の必要のない軽傷の場合を除いて、即刻外科など専門医の診断を受け、時にはレントゲンによる所見や外科的処置、抗生剤などの化学療法の処方が肝要です。
外傷における鍼灸治療はその予後の良好回復を促すため、また痛みの緩和解消を主眼としています。その相乗効果として、完治までに要する経過を短縮できることも効能となります。
外科的治療や投薬治療でなかなか治まらない打撲痛や捻挫痛や挫傷の痛みの治療にあたり、当院では中医学の理論と臨床経験から得た独自の鍼灸療法と電気療法の併用で、効果的かつ即効性のある施術で痛みの緩和解消の効能を上げています。
当院のスポーツ鍼灸治療は、休日ゴルファーのお父さん・テニススクールで余暇プレーを楽しむお母さん・運動部活で将来嘱望活躍の少年少女達の腰痛・肘痛・関節痛のスポーツ障害の鍼灸治療も得意分野としております。
勿論、アマチュアプレイヤーに留まらず、色々な競技で活躍のプロアスリートのボディーメンテナンスにもお応えしております。整体のマッサージや整形外科の理学療法で治療効果が期待できない方、回復までに要する時間に不安な方、貴重な練習時間が取れず空費と焦る方、それらはメンタルにも悪影響を及ぼし復帰までの道程が更に遠のく事態も起こります。
当院では効率よく、個々選手の部活の日程、コンペ・試合の予定、アスリートのスケジュールなどに合わせて調整し最も効果的な治療方針で早期回復・復帰を果たし頂けるよう心構えしております。スポーツ障害でお悩みの選手・アスリート諸君!是非ご相談にお越し下さい。
単に腰痛・肩凝り痛といってもその原因・症状は様々で、また個々種々経過に個性があり、当院の鍼灸治療はまず各自それぞれの痛みの由来をカウンセリングし、治療方針を立て施術に臨みます。腰痛や肩凝り痛の緩和解消には外科療法以外では鍼灸治療が最も効果的・即効性があり且つ安全な療法であることは整形外科医の間でも認められ、当院にも医師の患者さんがおられます。
またその効能は欧米の大学病院などでも研究対象とされ実証されています。
当院には多くの腰痛・肩凝り痛を癒し完治させた実績があり、日常的に多くの患者さんがお見えになっておられます。長年に渡り腰痛・肩凝り痛で難渋しておられる方、当院のカウンセリングをお受け下さり、『トライアル施術』をお試しください。
コース | 時間 |
料金(税込) |
中国鍼治療(全身鍼) | 60分 | 7,700円 |
難病鍼治療 | 60分 | 8,800円 |
※初診料3,300円、再診料(半年以上)1,650円
※個人差はありますが、通常5回前後の受診で体の変化が表れてきます。
<中国鍼治療:回数券>
<難病鍼治療:回数券>
<住所>
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル2階18-2号
TEL: 06-6147-6388
<駐車場について>
1台につき30分まで毎に300円
平日:当日に限り4時間以上2,400円
土日祝:当日に限り5時間以上3,000円
※当日とは、1営業日(午前6時から午後11時まで)を指します。
<月曜~金曜>
午前 10:00~13:00(最終受付12:00)
午後 14:30~20:00(最終受付19:00)
<土日祝>
午前 10:00~13:00(最終受付12:00)
午後 14:00~19:00(最終受付18:00)
<お電話でのご予約>
TEL: 06-6147-6388
受付時間:平日10時〜20時/土日祝10時〜19時